治(●●歳•職業不詳)が『全忍4』で迷子になったお話
おはようございます。徹夜して今の今までこの記事書いてました。
嘘です。
2017/1/29の全忍集結4、
結論から言うと、
行けました!!!!!!!!
(迷子になり這々の体だったけど)
素晴らしかった!!!!!!
(時間あまりなかったけど)
何がって「熱気」が!!!!
(実際めっちゃ暑かった)
そしてとにかく楽しい!!!
(これ以上語彙がない)
今までこんな大きな、しかもNARUTOオンリーイベントへ行くことって無かったので半分怖かったんですが…。
※※※※ここから遅れて参加した理由や言い訳です。※※※※
東京での仕事が13時ごろに終わって(イベント終了は15時)、仕事着のまま直でビッグサイトに向かったんですがそこで携帯の充電が切れるという、そそっかしい僕にはありがちな展開。
しかもその直前にTwitterで「今から行くぞ」と呟いた途端だったので、それに頂いたリプやら現況やら何にもわからず向かってしまいました。
スマホって低温になるとバッテリー消費速いんですね。後々お話した方にそのことを聞いて驚きました。
本当にポンコツでした。
僕が。
ビッグサイトに着いてからも「で!?どこだよ!?」とバッテリー切れのスマホ片手に、優しいスタッフのお姉さんに導かれ何とか東7ホールへたどり着けましたがパンフレットを買い忘れ、「????」な状態が続きました。
ちょっと違う入り口から入ってしまったようで「NARUTOねーじゃん……」と違うジャンルの所を行ったり来たり。
ほんとポンコツだなぁ。
しかし、僕がスマホの充電切れる前に自分の背格好をツイートしていたため、それを頼りに捜索(?)してくださった方がいて、その方のおかげでNARUTOエリアにたどり着けました。本当にありがとうございました…。
(Twitterのフォロワーさんらしいのですが、焦りと緊張となんやかんやでお伺いしたお名前を忘れてしまいました…。ごめんなさい。もしこの記事を見ていらっしゃったら、Twitterでもなんでも構いませんので、宜しければご連絡ください。)
たどり着くことはできましたが時刻は既に14:30近くだったと思います。
だって会場内でも迷子だったから。
大体のスペースの方が撤収されていまして……。
お会いしたかった方も多く、本当にお世話になっているので何か一言ぐらいは…と思っていましたが残念ながらお会いできず。
本当にすみませんでした。他にも僕を捜索(?)してくださった方もいらっしゃったみたいですが、ご挨拶も何もできず、本当に申し訳ないです。
※※※※※※※※
遅れはしたものの、会場の熱気には本当に圧倒されました。
ここにいるみんなNARUTO好きなんだ…と思うと、熱いものがこみ上げました。
NARUTOってすげーな
と再確認。
まだ会場にちらほらいらっしゃったコスプレイヤーの皆さん、本当にありがとうございます。
眼福の事この上なしです。
物陰からひっそり見ていました。
感想として申し上げたいのは
「実在してる〜〜!!」。
好きです大好きです。
そこに「居」ました。
今回御本に関しては、再従姉妹ちゃんが買い子でステルス購入してくれました。
しかもリストアップしてた御本をほとんど網羅してくれて…感謝しかないです。
ここでも言います、本当にありがとうございます。
そしてごめんなさい。
※当日イベント終了後に落ち合うことができたので御本はすぐに受け取ることができました。これからじっくり、時間ある時に読みます。
参加させて頂いたアンソロもとっても楽しみだ…!!!^ ^
ところで、捜索してもなかなか僕を見つけられなかった方のために、その理由(言い訳)も述べておきます。
(自分で自分の背格好をツイートしておいて、会場に着いた途端に恥ずかしくなり、あまりウロウロできなかったらです。)
すみませんヘタレです。
それでも数名の方とお話できて、本当に嬉しかったです。恥ずかしかったです。でもむっちゃくっちゃ楽しかった…!!
僕の絵について初対面の方に面と向かって生でご感想頂いて、そんな経験は3●年の人生で初だったため(恥ずかしくてその場に倒れこみそうだったのはここだけのお話。)、ひたすら照れ笑いばかりしてた記憶があります。恥ずかしさと嬉しさいっぱいで、同時に大変な刺激を受けました。これからも頑張ります。(ていうか皆さんほんとお優しすぎて、女神かよ…と。)
ボイスレコーダー持っていけばよかった。
そして僕のTPOを考えてない格好(外仕事用スーツ&革靴)にツッコんでいただきありがとうございました。(まってました)
しかし冷静に考えると、遅れたことも含めこれというのも全て仕事のせいです😡
(そして今も昔も僕の職業については㊙️です)
以下、今回様々な方面から学んだ8つの教訓です。
女神様方にも御教授賜りました。
【教訓】
①きちんと計画を立てる
②TPOを考えた服装
③小銭を多めに持参
④スマホのバッテリーを確認
⑤パンフレット所持=生存
⑥迷子になってスタッフのお姉さんに迷惑かけない
⑦おさない/はしらない/しゃべる(コミュ障発揮しない)
⑧仕事がない日に行け
※あくまで僕個人の教訓です※
総じて大変いい経験になりました。
とても楽しかった。
NARUTO愛を再確認しました。
たくさんの刺激を受けました。
4コメント
2017.02.13 14:10
2017.02.07 14:07
2017.02.06 13:17